
2024年4月から開始された「日本型ライドシェア」は一般ドライバーが、タクシーの不足する地域や時間帯に限定し、
有償でお客様を送迎する新しい輸送サービスです。
京成タクシーセントラルも、新しい働き方として「ライドシェアドライバー」を募集いたします。
通常のタクシードライバーとは異なり、普通自動車運転免許の取得後1年以上経過している方であれば、ご応募可能です!
ドライブが好きという方、貴方のスキマ時間を有効活用しませんか?
こんな方におススメ!
運転や接客が好きな人

ドライブが好きな人は、空いている時間をライドシェアに使う事で好きなことをしながら稼ぐことができます。
スキマ時間を利用して、効率的に稼ぎたい人

需要が高まる時間帯で1日4時間程度の勤務となります。
需要が高い時間帯なので効率よく稼ぐことができます。
普通自動車免許を取得している人

特別なスキルが無くても普通免許取得後1年経過している方はライドシェアドライバーになる事ができます。
手厚いサポート体制
京成タクシーセントラルはライドシェア用にお車をご用意しています!

自家用車が無くてもドライバーになれます
通常ライドシェアドライバーはご自身のお車を使用して乗務を行いますが、京成タクシー船橋ではライドシェア用にお車をご用意!
ライドシェアに使えるお車が自宅にない方もドライバーとして働けるようにサポートいたします。

千葉県トップクラスのタクシーグループならではの手厚い研修制度
京成タクシーセントラルではライドシェアドライバーの方にも手厚い研修制度をご用意しております。
ドライバー経験が無くても安心してスタートすることができます。

配車も支払いも専用アプリで完結!
自分でお客様を探すことや、現金での運賃収受はございません。
専用アプリで全て完結できます。

土地勘のない送迎も専用アプリのナビで安心!
お客様の送迎はアプリのナビに従って走行すればOK!
知らない場所や土地勘が無くても安心して働くことができます。
おしごとの流れ
①出社、車両点検、点呼
営業所に出社したら、出発前の車両点検を行います。
アルコールチェックや体調管理などの
点呼を受けてから、乗務スタート。

②専用アプリからの配車依頼に対応
通信端末にお客様から配車依頼がきたら、
専用アプリで受け付けて、お客様の元に向かいます。

③専用アプリのナビを使って、目的地へ
お客様をお迎えする場所と乗車目的場所は
あらかじめ専用アプリに表示されます。
ナビの案内に従って、お客様をお迎えに行き、
安全に目的場所までお送りします。
道路に詳しくなくても安心です。

④帰社、車両点検、洗車、点呼、退社
最後の乗務を終えたら営業所に戻ります。
車両の点検と洗車などを行い、点呼を受けたら終了です。

【ライドシェア】募集要項
募集職種 |
ライドシェアドライバー ※当社の車両を使用していただきます |
雇用形態 | パートタイム |
応募資格 | 普通自動車免許証(取得後1年以上) |
勤務地 | ・千葉営業所 千葉市中央区末広4-27-1 ・船橋営業所 千葉県船橋市湊町2-7-7 |
勤務時間 | ・千葉営業所 (1)金曜日23:45~4:30 (2)土曜日23:45~4:30 ・船橋営業所 (1)金曜日20:00~2:00 (2)金曜日20:00~2:00 ※1回の勤務時間は3~4時間程度 ※勤務時間は出庫前の点検等と帰庫後の清掃等を含みます。 ※月の出勤回数や出退勤時間は個別にご相談ください。 |
給与 |
基本時給1,400円(端末手当100円含む) (22時以降は深夜時間帯につき1,750円※深夜割増込み) |