京成グループ京成タクシーセントラル

介護タクシー・陣痛タクシー

介護タクシー(訪問介護輸送)、ケアドライバーのご案内(船橋営業所)

  1. 介護タクシー(訪問介護輸送)、ケアドライバーのご案内(船橋営業所)

    介護タクシー、ケアドライバーについて

    京成タクシーセントラル「船橋営業所」では介護初任者研修以上の資格を所持した乗務員(ケアドライバー)が訪問介護サービスに含まれる「通院等のための乗車又は降車の介助」を行っています。弊社ケアドライバーは昼間(午前8:00〜午後15:00頃)はご利用者のご自宅又は福祉施設から病院までの送迎を行い、夕方以降は駅や待機場所にて一般のお客様の送迎を行います。

介護タクシーご予約のご案内

ご予約・お問合せにつきましては、ページ下部の連絡先までお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

ご利用の流れ

  1. お電話でお申込み下さい。
  2. 当社ケアスタッフよりご利用者様の介護度(等級等)、タクシー利用時に必要な介助についてお話をお伺いいたします。
  3. サービス提供のご依頼を頂いた後、「訪問介護契約書」の締結、並びに訪問介護計画書を作成して、サービスの提供を開始いたします。

ご利用料金

料金【個人負担額】は個人により異なりますので、下記の連絡先にお問合せ頂きますようお願い申し上げます。

ご予約・お問合せ

ご予約、お問合せは京成タクシーセントラル「船橋営業所」までご連絡いただきますようお願いいたします。(受付時間 平日9:00~17:00)

京成タクシーセントラル「船橋営業所」 介護相談室

047-431-4470

陣痛タクシーのご案内

  1. 陣痛タクシー

    陣痛タクシーについて

    事前登録制で、陣痛時に最優先でお車をお回しするサービスです。ご利用は、お迎え先と病院までの乗車時間が30分以内に限らせていただきます。

陣痛タクシー事前登録のご案内

陣痛タクシーのご登録は、下記の点をご確認・ご理解をいただいた上で、
ページ下部の「無線センター」連絡先までお電話にてご連絡いただきますようお願い申し上げます。

陣痛タクシーご利用にあたって

  1. 荒天時やピーク時間帯は、無線センターへの電話が繋がりにくい場合がございます。
  2. 優先的な配車をさせていただきますが、必ず配車ができるお約束はできかねます。
  3. お迎え先と病院の乗車時間が30分以内と限らせていただきます。
  4. 専門の知識を持ったドライバーではございませんのでご了承ください。
  5. ご乗車の際にはお手数ですが、ビニールシートとバスタオルのご準備をお願いいたします。
  6. 万が一体調の変化で急を要する場合は救急車による対応に切り替えさえていただきます。
  7. 当日お電話いただく際は、出産のための利用である旨をオペレーターにお伝えください。

登録可能エリア

※一部登録できない地域がございます。登録可能エリアにつきましては、無線センターまでお問合せ下さい。

ご利用料金

メーター料金 + 迎車料金

タクシーをご利用いただく場合と同じく「通常のメーター料金」+「迎車料金」でご利用いただけます。
※深夜・早朝時間帯(22時~5時)は割増料金が適用されます。
※お時間指定でのご予約は、別途予約料500円を頂戴します。

登録・お問い合わせ

ご登録、お問い合わせは無線センター(047-495-5519)までご連絡いただきますようお願いしたします

会社説明会スケジュール タクシー乗務員に応募する